カラダをいい方向に変えるためにはどうしたらいいのか
シリーズでお届けしています。

①カラダをいい方向に変えるために最初にすることは?

②カラダをいい方向に変えたければ【骨格の土台】を整えよう!

 

 

②でお伝えしたように、
骨格の土台を整えるには【足】から整えていくのがおススメです。

なのですが、その前に【体の揺れを止める】ことが必要だとお伝えしました。
理由は前回お伝えしているので、今回はもう少し詳しくお伝えしますね^^

 


【体の揺れ】は足裏の刺激で止める


 

足裏です♪

 

 

まだあまり知られていませんが、足の裏には
「刺激を入れると体の揺れが止まって体が安定する」場所があります

 

 

 

 

それはどこか!

 

 

 

 

 

 

 

ごめんなさい!

 

 

 

 

 

「ここです!」って言えないんです^^;

 

 

 

 

 

なぜなら、人によって刺激の入れる場所が違うから!

 

 

 

 

 

つま先側に刺激を入れた方が揺れが止まる人もいれば、
かかと側に入れた方が揺れが止まる人もいます。

右側がいい人もいれば、左側がいい人もいます。

 

 

 

 

実はこれをスポーツの世界で使っている人は多いんです!

アスリートにとって、競技中の体の揺れは軸のブレに繋がって
カラダが不安定になります。

結果、パフォーマンス力が下がっちゃう!

 

 

 

例えば、こんなシーンを見たことないですか?

陸上短距離のスタート時。

 

スタートの姿勢に入るその前!
軽く2・3回ジャンプしてスタートの準備をする選手。

いますよね?

 

 

 

 

もちろん無意識でしている人もいれば
誰かの真似をしてやっている人もいます。

体幹が安定して走りやすくなるからという理由でもってやっている人もいます。

 

 

 

 

体幹が安定している=揺れが少ない

ということですから、
それが分かってやっている選手は素晴らしいと思います^^

 

 

ただ・・・

 

 

 

 

この軽く2・3回のジャンプをして足裏に刺激を入れた方がいい人と
そうでない人がいるのも事実。

 

 

陸上に限らず、水泳でもバレーでも、テニスでも
いざ競技に入る直前に軽くジャンプをしている人は
本当にそれが必要かどうかのチェックをおススメします💕

 

 

 

 

 

 

アスリートであろうが、一般人であろうが
老若男女問わず【体の揺れを止める】ことは
根本的に骨格を整えることに繋がります。

 

 

 

 

足裏のどこにどうやって刺激を入れたら
【体の揺れが止まる】のか。

 

 

自分の場所を見つけたい方はパーソナルレッスンにお申し込みください^^
オンラインでも対面のどちらでも見つけることが出来ます。

お申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ↓

30分無料相談もございます。
⇒お申し込み・お問い合せ

 

 

 

 

さて、次回は「体の揺れを止めた後は○○を取る」というお話です^^

 

トータルボディケアトレーナー

  西田井恭子

Facebook
Instagram

 



あなたの”やせる味&太る味”が見つかる
『合う味ダイエット』パーソナル体験セッション受付中

まずは30分無料相談をご利用ください
⇒お申し込み・お問い合せ

 

合う味診断

詳しくはこちら

 

 

 

自分で簡単に不調改善!
会員制オンラインサロン
『変顔と笑顔でhappy bodyを作ろう!』

無料体験随時受付中です。

オンラインサロン『変顔と笑顔でhappy bodyを作ろう!』の詳細はこちら

 

 

*”変顔エクササイズ”はFSEM(エフセム)というメソッドの中から
私が”顔”に特化したものを選んでお伝えしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー