これ、何だと思いますか?
実はこれ、「堪忍袋」なんです。
17年前の話。
当時、島根県松江市に住んでいましたが
旦那さんのUターンに伴って下関に引っ越しました。
下関には当然義両親がいて、
同居⇒完全2世帯住宅になることが決定事項。
多分、母は心配だったのだと思います。
自分がとてもとても苦労してきたから。
下関に引っ越す直前、実家で母からもらったもの。
それがこの「堪忍袋」だったんです。
母は多くを語りませんでした。
ただ、
「義両親の悪口や愚痴を他で言わないこと。
それでも、いろいろあるだろうから、
腹が立ったとき、悔しい時、悲しい時、
そんな時はこの袋を開いてその中に言いなさい。
大丈夫だから。」と。
(・・・ヤバい、思い出して涙が止まんない・・・)
あれから17年。
何もなかったとは言わないです(笑)
でも、義両親には恵まれてると思います。
お義母さんは、周囲に私の悪口どころか、陽口(ひなたぐち)を言ってくれてます💕
ありがたや、ありがたや💕
今となっては形見となったこの「堪忍袋」
使わなかったけど、いつでも手の届くところに置いていました。
(普段は忘れてましたけどね^^;)
じゃあ、何故今さら「堪忍袋」を使ってみたのか。
それにはあるきっかけがありました。
明日死ぬように生きる
ザ・ラストデー主宰の川崎早苗さんに声をかけて頂いて
「人生のストリートマップ」を作るワークをしたんです。
「人生のストリートマップ」を作ることで
忘れていた大切な思いが見えてきたり
過去の自分や出来事を受け入れることが
出来ていくものだそうです。
ただ、私が受けたのは
通常のストリートマップではなかった気がします。
母を亡くした直後の気持ちや、
生まれて今まで生きてきた中で
母がどんな風に私を育ててくれたのか
どう関わってくれていたのかを
ちょっと客観的に見ることができました。
4回にわたってワークをして、最終日。
最後まとめるって時になって思い出したのが
この「堪忍袋」でした。
早苗さんの前で初めて閉じていたリボンを開けました。
リボンもピンキングばさみで作ったんだろうな~って想像しながら。
恐らく母の着物をリメイクしたものだと思います。
こんな柄だったんだって初めて知りました。
中はちゃんと裏地があって、
わざわざ作ったんだなってわかります。
ピンキングばさみといい、
ちゃんとリボンが縫い付けてある辺りが
母らしいなって思いました。
早苗さんが「せっかくだから使ってみませんか?」と。
「堪忍袋」を手に取って叫んだ言葉は
「会いたいよぉ」
「寂しいよぉ」
「ハグして欲しよぉ」
もうね、嗚咽と共に涙がなかなか止まりませんでした。
手元にあったタオルで涙を拭いていたけど
何でもっと可愛いタオルじゃなかったんだろうと後悔
早苗さんに見守られながらしばらく時間が経って
こうやって話をじっくり聞いてもらいながら泣けるって
幸せなことだなって思いました。
身内で母について話すことはあっても
自分の感情をとことん話すことってなかなかできないし。
聞く方も大変かなって思っちゃう。
でも、じっくり素直な感情まで聞いてもらえて
実際聞いてもらってスゴク楽になった気がします。
こういうのをスッキリしたっていうのかな。
もし、これを読んでくれたあなたが
大切な人との別れを経験した時
誰かにただただ聞いてもらうってことをお勧めしたいです。
誰に話したいかが思い浮かばないという方には
川崎早苗さんの「人生のストリートマップ」を作るワークが
おススメですよ^^
早苗さんのワークといえば、過去にこんな記事を作った私
私も母のように、子供たちに残せてあげれるかな…
娘たちがお嫁に行くとき「堪忍袋」持たせようかな。
(いや、彼女たちには要らないかもしれない・笑)
母の49日を終えて落ち着いていたと思っていたけど
なかなかそんな簡単なものじゃないんですね。
それほど母に愛され、大切にしてもらったんだなと思います。
この愛を、今度は私が届ける番。
押し付けにならないように気を付けます(笑)
やせ体質ダイエットトレーナー
西田井恭子
初めましての方はこちらの自己紹介動画をご覧ください
あなたの”やせる味&太る味”が見つかる
『合う味ダイエット』パーソナル体験セッション受付中
まずは30分無料相談をご利用ください
⇒お申し込み・お問い合わせはこちらからどうぞ
合う味診断
自分で簡単に不調改善!
会員制オンラインサロン
『変顔と笑顔でhappy bodyを作ろう!』
無料体験随時受付中です。
オンラインサロン『変顔と笑顔でhappy bodyを作ろう!』の詳細はこちら
*”変顔エクササイズ”はFSEM(エフセム)というメソッドの中から
私が”顔”に特化したものを選んでお伝えしています。
『ママカフェ下関』
LINEよりお問い合わせください^^
自宅にいながらいろんなエクササイズが楽しめる
1か月受け放題のオンラインレッスン
介護施設・障がい者施設向けのオンラインレッスン
最近のコメント