» 2020 » 1月のブログ記事

 

そんなお悩みを解決へ!

 

 


合う味ダイエット講座がパワーアップした

FSEM講座 DIET Lv1


 

 

この講座では、シンプルで効果的に
食べたいけど痩せたいを叶えるダイエット方法です。

その場で効果を感じながら学ぶことが出来ます。

 

 

 

 

その場で自分の身体の状態がわかるように診断結果を数値化して、A〜Gの7ランクで判定!

ゲーム感覚で楽しく学んでいただけるようになりました。

 

 

 

 

 


JMA認定C級ダイエット力診断士の資格が付与


 

 

さらに、講座を受けていただくことで

 

 

 

 

・味による体の影響がわかるチェック方法
・味のタイプを利用した効率良いエクササイズ

 

 

 

 

が、あなたの大切な方に伝えることができ、
また60分のイベントも開催できるようになります。

(イベント内容は、プログラム化されたものがあります。その内容に沿って開催していただくようになります)

 

 

 

 


1月9日(火)・2月2日(日)

10:00~16:00(1時間休憩あり)

下関にて開催いたします


 

 

講師:西田井 恭子

定員:6名(先着順)

受講費用:33,000円(税込)

※資格認定試験費用、JMA初年度資格登録費用も含まれています。

(※合う味ダイエット講座受講済の方は、半額¥16,500円)

 

★ 持参していただくもの
       
・普段よく口にする飲み物
・大きめのバスタオルもしくはヨガマット
・筆記用具

  

 

 

 

講座は5時間の講座となり、これまでの合う味ダイエット講座の内容に加え、イベント開催のプログラム習得のための内容が追加になっています。

 

 

 

◇もう頑張るダイエットは終わりにしたい

◇自分が成功するダイエット方法を知りたい

◇その場で変わったと感じたい

◇ダイエットを成功させたい大切な人がいる

 

一つでも当てはまるあなたに、自信を持ってお勧めします。

 

 

2月2日(日)開催お申し込みはこちら
*お申し込み時に具体的な会場をお知らせしています。

 

⇒お問い合わせはこちらからどうぞ

 

朝のお雑煮から始まって、昼も夜も時間に関係なく、ついだらだら食べてしまう。
気が付いたら毎年お正月は太っている。
そんな経験はありませんか?

 

こんにちは。
あなたの身体の声を聞きながらボディラインを整える
FSEMトレーナーの西田井恭子です。

 

 


どこからが「食べ過ぎ」になる?


 

「食べ過ぎたら太る」

 

 

 

これは、当り前のことです。
栄養学でも、私の勉強している味感学でも共通しています。

 

 

 

 

 

問題は、「どこから食べ過ぎなのか」

 

 

 

ここを知らないと、「気が付いたら太ってた」となるわけです。
あなたはこのボーダーラインを知っていますか?

 

 

 

 

実は、この「食べ過ぎのライン」は人それぞれ違います。
同じ量を食べているのに、太る人、変わらない人、痩せる人と分かれます。
ここが人の身体の面白いところ。
「個性」なんですね。

 

 

 

人それぞれ違うのだから、
「みんながこれだけ食べたらもう食べ過ぎ」という量はお伝えできません。

 

 

 

私がチェックしてお伝えできるのは
「みんなの」ではなく、「あなたの食べ過ぎのライン」です。

 


自分で「食べ過ぎライン」を見つける方法


 

この方法はとても単純です。
なぜなら、身体がちゃんと教えてくれているから。

あなたは身体から出されている「食べ過ぎライン」のサインに気付いていましたか?

 

 

 

え~、そんなの知らない!
気付いたことない!
っていうか、そんなの本当にあるの?

 

 

そう思ったあなたは伸びしろがたくさん!

 

 

あるんです。
どんなサインかって?

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

 

 

「美味しく食べていたものの味が変わったと感じること」

 

 

 

例えば、
今まで美味しく食べていたのにちょっと味が薄くなったと感じたり
塩を振りかけたり、醤油をかけて味を変えてみたくなったり

 

 

実はそれが「食べ過ぎのライン」を今超えたよ!
というサインなんです。

 

 

 

このサインは、身体が必ず出してくれます。
ただこの身体からのサインに気付くかどうかが問題です。

 

 

 

身体からのサインに気付くこと。
これが「身体の声を聞く」ということです。

 

 

 

もし、サインに気付かない、身体の声が聞こえないのであれば、
それが食べ過ぎの原因になっている可能性大です。

 

 

 

早速次の食事のとき、自分の身体に聞いてみてくださいね。
それでも良く分からない、合っているのが不安、という方には
パーソナルレッスンの「食事の作法4回コース」がお勧めです。

お気軽にご相談ください(^^)
 ⇒お問い合わせ、お申し込みはこちらから 

 

 

2020年 

明けましておめでとうございます

今年はいよいよオリンピックの年ということもあって、いつもより何となくドキドキしている西田井恭子です。

 

 

さて、お正月といえば「おせち」
あなたはおせち料理を食べますか?

 

 

 

伝統的なおせちもあれば、洋風おせち、超豪華おせちなど、おせち料理も多彩になってきています。
「作る」「買う」「作ってもらったものを食べに行く」という選択もできますね。

 

 

 

 

私は毎年作る派です。
母が作るのを小さいころから手伝っていたからだと思います。
ハッキリ言って、お節作りは「趣味」です(^^)

 

 

 

 

 

今年のおせちはこちら。

 

一の膳

 

◇松前漬け
◇数の子
◇イカの松笠焼き
◇煮蛤
◇栗の渋皮煮
◇黒豆
◇エビの香味煮
◇酢ごぼう
◇ごまめ
◇栗きんとん
◇紅白かまぼこ

 

 

二の膳

 

◇ぶりの照り焼き
◇とこぶし
◇サザエのつぼ焼
◇伊達巻(プレーン&海老)
◇洋風チキンロール
◇ゆりね
◇八幡巻き
◇のし鶏
◇酢レンコン
◇紅白なます
◇焼き豚

 

 

三の膳

 

◇お煮しめ
・大根
・人参
・ごぼう
・昆布
・こんにゃく
・れんこん
・タケノコ
・鶏肉
・しいたけ

 

お重に入らないのはオードブルに

◇くわい(お重に入れ忘れ)

 

「おせち料理」という伝統を、私が引き継いでいるように次世代にも伝えていきたいという想いもあります。
母からおせちだけは「贅沢」に下ごしらえをすることを教わりました

 

 

 

例えば、紅白なます。
大根とにんじんをスライスさせて作ります。
教えはスライスする前のもの。

 

◇大根とにんじんを長方形に切ってからスライスする

 

丸い大根とにんじんを長方形にするには四方をカットしないといけません。
結構使わない部分が多いんです。
贅沢なカットです。
もっとも、切り落とし部分はお雑煮に使うので無駄にはしません。
母は、この切り方にとてもこだわっていました。
「見栄え」が良くなるからだと思います。

 

 

他にも、栗きんとん。

 

◇サツマイモの皮は厚くむく

 

薄くむくと、色が悪くなるんです。
キレイな黄金にするために、おせちの時だけは贅沢に熱く皮をむきます。
本当に仕上がりの色に差が出るんですよ。

 

 

 

 

こんな感じで、ちょこちょこ母の教えを守って作っています。

 

 

 

 

長男の嫁でもあるので、お正月は家族を迎える役目もあります。
年末に実家に帰って餅をつき、2日ちょっとかけておせちを作る。
これは毎年恒例行事です。
 

 
作ったおせちを「美味しい」と言って食べてくれる姪っ子ちゃんたちの顔を思い浮かべて、今年も張り切って作りました。
3年前から長女の友人が弟子となってお節作りを手伝ってくれるので、豪華なものが出来上がりました。

 

 

 

今年は初めて実家にもおせちを送りました。
大みそかの18時直前にヤマト運輸さんに持ち込んで、よく元旦の時には届いていました。
中身が崩れることも覚悟していましたが、丁寧な梱包をしてくださって、完全な状態で届いたそうです。
 
 
ヤマト運輸さん、本当にありがとうございました!

 

 

 

両親はそれはそれは喜んでくれて。
母は紅白なますの切り方を、教え通りに守っていたことに気付き、感動してくれました。
100点満点の合格ももらえました。
私にとって母が最初の料理の先生なので、母に認められるとやっぱり嬉しいです♡
親孝行が出来ました!

 

 

 

下関でも総勢15名で美味しくいただきました。
年に1度の家族が集まって、みんなで笑顔でいただけること。
本当に感謝しかないです。

 

 

笑顔は最大の調味料

 

 

 

このことを実感しながら、美味しくいただきました。
ちょっと食べ過ぎるくらい食べました(笑)
『合う味』『FSEM』を知っているから大丈夫ですけどね。

 

 

 

 

そんなこんなで長男の嫁を1年で一番頑張る年末年始を過ごしています。
あなたはどうお過ごしですか?
今年は発信力を上げようと思っています。
なかなか更新していなかったブログですが、黒豆も食べたし、マメに更新していこうと思っていますので、どうぞお付き合いくださいますよう、よろしくお願い致します<(_ _)>

 

 

 
  (初詣の赤間神宮にて 旦那さんと)
 

  西田井 恭子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カレンダー

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー